自然– category –
-
一番新しい日
今年も、相変わらず静かな正月。少しさびしくて、そして、嫌なことなど掃き清められ、澄んだ心に人の優しさが染みてくるいい正月だ。 -
星々のまなざし
星々は、何億光年の彼方から、クリスマスや正月の賑わいをよそに、ひっそりと暮らす人々や、たった一人で哀しみに耐えている人のことも見守っていることでしょう。 -
はがね(鋼)の男
人はこぶしを握って生まれてくる。そのこぶしの中に、それぞれの何かをつかむために。 -
モーニングリセット
おとなになって年を重ねても、楽しさを感じるアンテナは働いている。けれど、それを外に表すのが下手になってくるようです。 -
しあわせ紡いで
視線をどこにおきますか? たまには足元に置いてみると、しあわせを紡ぐ小さきものに出会えるかもしれません。 -
魅惑の佇まい
このごろ、新しい出会いが楽しい。わくわくして、刺激される。