• ブログのストーリー
  • 旧ブログに戻る
  • 著者プロフィール
人生お月さまでいえば十三夜のあたり。でも、面白くいきましょう!
猫となつめのスローライフ 
  • 著者プロフィール
  • ブログのストーリー
  • 旧ブログに戻る
  1. トップページに戻る    
  2. 人

人– category –

人家家族
  • woman wearing a kimono holding umbrella

    心の鍵穴

    なにげない瞬間に、入ってくる言葉や音楽に、ふと立ち止まってしまうことがある。心に嵌まって、風や波が起きる。そんなときは、浮かんでくるシーンに瞬間移動してしまう。
    2022年4月4日
  • 猫とおじさん

    雑用が重なって、ちっともはかどらなくて、鬱陶しくなって家を出た夕方。考えてみたら行く当てなどなくて、結局馴染みの猫たちがいる公園へと足が向かうのでした。
    2022年4月1日
  • 脇役がおもしろい。

    ときどき行く公園でおもしろいものに出会った。花が主役の公園だが、脇役の生き物たちがおもしろい。
    2022年3月27日
  • 変身!

    ソファーの生地がバッグになりました。とても寒い今日のような日にはそれを見ながら、あったかいお茶と手作りのお団子で一杯。
    2022年3月22日
  • 彼岸じゃらく

    彼岸じゃらくとは郷里の言葉。ようやく暖かくなった彼岸のころにくる嵐のこと。そんなことは、人生にもよくあることで。免許の更新に行ってちょっと一波乱。
    2022年3月19日
  • 品行方正なんてダサイと思っていた。

    手造りのあんことママレードと焼きたてのパンと。 そしてそばに猫がいれば、それでいい。 気分屋の猫のように、けさはそんな気持。
    2022年3月12日
1...3738394041...42

© 2021 猫となつめのスローライフ

  • メニュー
  • 目次
  • トップへ