よみがえったぜ、おいら!

【古墳の丘からみた夕景色】

5月13日のブログ、「おいらのハートはここに置いとくからね」に書いた話に、なんと続きができました。
あのハート型の切り株から、新しい芽が出ていたんです。

【切られたばかりのおいら】
【新しい芽を出したおいら】

ときどき古墳の丘まで行き、おいらの切り株にも手を触れていたのだけれど、なぜか、おいらの切り株の脇に生えてきていた芽には気づかなかった。

草に埋もれていたのもあったけれど、あまりにおいらが短く切られてしまったので、もう芽は出ないだろうと諦めていたからだ。
なのに、さすが、おいらはすごい。

不死鳥のように、命を吹き出してくれたのだ。
この炎天下に、よくもまあ。

切り株は枯れても、地中深く張った根っこたちが、おいらをよみがえらせたんだね。

【脇にしっかり芽吹いているよ】

しかもそれを教えてくれたのは、富士市に住んでいる古くからの友人だ。
以前に、8枚葉のクローバーをみつけて私に譲ってくれた人だ。

その人が以前のおいらのブログを見て、わざわざ見にきてくれたのだそうで、写真とメッセージを送ってきた。
それを見て、まさか、と思った。

すぐにも行ってみたかったが、きのうは公園では花火大会が開かれていたので、立ち入り禁止。
それで今日行ってみて、そこにあるおいらの新芽をみつけたときの感激といったらない。

おい、おまえ、やるなあ!
さすがだぜ。


でも、やたらと木を切りたがる公園の管理者。
きれいにする意味を、はきちがえている。

草刈りをするときに、よく木の芽まで切っているから、おいらの新芽も切られかねない。
そう思って、ビラをおいらの上に置いてきた。

どうか、どうか、切られませんように。
だって、おいらの底力を見せつけられて、どんだけ元気が出たことか。

ここを通る人々にも、どんだけ力を与えられるか。
ありがとよ。

【チビがおいらと仲良しだったころ。チビのやつ、おいらの体で爪とぎ、バリバリ】

おいらはさ、葉っぱも幹もなくしちまったから、地中の魂が根っこという根っこから必死で樹液を吸い上げたんだ。

土の力も根っこの力も、みんなぎゅっと、空をめざして集まってきてさ。
希望なんて、それから探せばいいさ、って。

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
購読料はかかりません。アドレスが公開されることはありません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!