• ブログのストーリー
  • 旧ブログに戻る
  • 著者プロフィール
人生お月さまでいえば十三夜のあたり。でも、面白くいきましょう!
猫となつめのスローライフ 
  • 著者プロフィール
  • ブログのストーリー
  • 旧ブログに戻る
  1. トップページに戻る    
  2. 人

人– category –

人家家族
  • Get power

    もやっとしていた胸の中の空気が入れ替わった日。 やっぱり外に出ると、思わぬことに出会うもの。
    2023年3月8日
  • 春はかすみの中で立ち上がる

    自分のことは自分でいつくしんでやりましょう。ほんの少し誰かが笑顔になることをしてみるとか、去年は気づかなった花に声をかけてみるとか。花より団子というのもいいでしょう。
    2023年3月3日
  • ここがあたしの場所

    ここが自分の場所。 そう思える場所をつくるために人も猫も、戦い、工夫をする。
    2023年3月2日
  • 猫は楽天的

    まだ、チビとまるこの餌やりに、古墳の丘に通っているころに、譲渡会に行ったことがあった。 それこそ、目鼻立ちがかわいい猫やきれいな猫もいたが、私がみとれたのは、黒い普通の子猫だった。
    2023年2月26日
  • 素敵な関係

    晴れ晴れとした富士が見える古墳の丘で出会った、年配の男女4人の彼ら。 素敵な彼らと素敵な時間。
    2023年2月22日
  • 2月の雨は、涙色

    春の雨は、しばらくは涙の色だな。 池の淵に、去年はこなかった青い鳥さん、今年はきっと幸薄い猫たちの許へきてやってね。
    2023年2月19日
1...2122232425...42

© 2021 猫となつめのスローライフ

  • メニュー
  • 目次
  • トップへ