花– category –
-
気持のいい朝
盆や正月、ゴールデンウィークは苦手。賑やかなファミリーとはかけ離れているから。 なので、プチリフォームにとりかかった。ちょっと視点を変えてみた。 -
メタセコイア
メタセコイアの並木道、平和という花言葉そのもののように、心穏やかになるような道。秋の紅葉の時期は特に美しい。 -
毎日一つ、花一つ
毎日、一つずつ、なんでもいいからやってみることにした。 言葉を選ぶとか、ひっそりと咲く花を愛でるとか、行動をちょっと変えてみるとか、なんでもいい。 そんな視線でみていると、庭の苔まで、不思議な生き物にみえてくる。 -
生き上手
おんなじことをしていても楽しそうにしている人と、つまらなそうにしている人。その違いについてちょっと考えてみた。 -
ふじ子
自分のまわりがモノクロームにしか見えないと感じていた彼女。藤の花の近くにいた猫を保護したからふじ子と名づけた。 彼女がまわりの世界に色を感じるようになるまでの物語。 -
ぼやいてる場合じゃないっしょ。
ちょっと気分が沈んでしまったことがあって、ぼやいていると、友人の手作り品が届いた。うれしくて、さっそく壁に飾っていると、そばで、ミーナがしつかりしろと言いたげな顔。