花– category –
-
紅葉を見に行った先で
紅葉スポットに行ってみると、思わぬ方に出会った。遠い昔、小学校の校庭に立っていた銅像の方。二宮金次郎。どこの学校にもあったはずが、いつのまにかどこにもなくなってしまった銅像が、まさか、紅葉を見に行った先にあるなんて。 -
幸せな空気
その家のまわりには、なんだかゆったりとして温かい空気が漂っている。 なぜだか、引き込まれるようにして足を止めてしまう。 -
力を借りる。
なんだかつぎからつぎへと問題が押し寄せてくるときがある。そんなときには、自分一人で解決しようとせずに、誰かの力を借りるということも大切。そんな一週間になりました。 -
富士山とスマホ
富士山がきれいな季節になってきた。富士をスマホで写すのは難しい。けれども、猫を写すのは、簡単。それぞれに、向き不向きがあって、おもしろい。そして、LINEは便利でおもしろいが、言葉には注意だね。 -
黒猫の瞳
暗闇の中に懐中電灯をあてると、光るふたつの点。猫の瞳だ。とくに黒猫の瞳は暗がりの中では刺激的だ。黒猫の記憶を呼び覚まされた夜の話。 -
ハートは不滅
歌は、自分にとって心臓だというのは、adoさん。「うっせえわ」という、あの衝撃的な歌詞の歌を歌う人だ。彼女の言葉を聞いていて、ふと自分が思ったことは、「ハートは不滅」ということ。そしてそれを手伝ってくれるのが猫なんです。