• ブログのストーリー
  • 旧ブログに戻る
  • 著者プロフィール
人生お月さまでいえば十三夜のあたり。でも、面白くいきましょう!
猫となつめのスローライフ 
  • 著者プロフィール
  • ブログのストーリー
  • 旧ブログに戻る
  1. トップページに戻る    
  2. 猫 

猫 – category –

猫 野良猫地域猫保護猫
  • ハードルがどんどん高くなる。

    みんなに可愛がられるアズキ。警戒心が強すぎる孤高のシロ。猫の性格は、人の性格とよく似ている。 シロの背中を撫でられた頃が、今は夢のように思える。
    2022年7月2日
  • 心が透けてみえるとき

    ここの猫はここで終わるのがいい。自分もそう思っていた。悲惨なシロをみるまでは。 見て見ぬふりができなくなって、こんなになって、そして・・・。
    2022年6月29日
  • ドクターカーに乗る。

    公園のシロの保護のことで市役所に行った。対応は、きわめて冷淡で、こちらの話を聞こうとしなかった。あまりの対応にショックをうけ、倒れてしまった。
    2022年6月26日
  • 今日という日を愛せるかい。

    今日という日を愛せるのは、とてもうれしいことだよね。耳をなくしたシロが、そう語っている気がした。
    2022年6月23日
  • 希望と落胆

    この橋の向こうには、渡ってきたところは過去、渡る先は未来と書いてある。 シロにもまだ未来はあるのだと思いたい。
    2022年6月21日
  • 見捨てられた子

    片耳が溶けてしまうようになくなった子がいる。公園の猫、シロだ。 病院に連れていくだけでも、いくつもの障害。
    2022年6月16日
1...3839404142...62

© 2021 猫となつめのスローライフ

  • メニュー
  • 目次
  • トップへ