• ブログのストーリー
  • 旧ブログに戻る
  • 著者プロフィール
人生お月さまでいえば十三夜のあたり。でも、面白くいきましょう!
猫となつめのスローライフ 
  • 著者プロフィール
  • ブログのストーリー
  • 旧ブログに戻る
  1. トップページに戻る    
  2. 猫 

猫 – category –

猫 野良猫地域猫保護猫
  • 雛の道

    こんなにすごい数のお雛様が並んでいるのを見たのは初めて。 入り口の石段にも、中に入って行くと廊下にもずらりと勢ぞろい。 人形たちが肩を寄せ合うようにして並んでいました。
    2022年3月3日
  • ジェラシー

    ジェラシーはときにはエネルギーにもなり、毒にもなる。 人の嫉妬は夜明けのこない闇のように深いけれど、猫のやきもちはとてもかわいいのです。
    2022年2月27日
  • 愛着

    長年使い込んで愛着があるものを手放すのはちょっと心苦しい。 まして、解体するとなると。新しいソファーを買えば引き取ってもらえるそうだが、しばらくソファーのない暮らしをしてみようと決めて・・・。
    2022年2月24日
  • 他人のそら似

    私は、人まちがいをされることが多い。その弊害はけっこうあって、困ったものです。 目立たない顔と体つきであるからしかたないけれど。
    2022年2月21日
  • ときには怒りを

    親の言葉は、あとになって効いてくるものですね。 私がいらいらしていると、母が、怒ると老けるよ、と言いました。
    2022年2月15日
  • To fly 報われなくても

    努力は報われなかったけれど、と羽生選手は試合の後のインタビューで、切なげに語...
    2022年2月12日
1...4546474849...62

© 2021 猫となつめのスローライフ

  • メニュー
  • 目次
  • トップへ