• ブログのストーリー
  • 旧ブログに戻る
  • 著者プロフィール
人生お月さまでいえば十三夜のあたり。でも、面白くいきましょう!
猫となつめのスローライフ 
  • 著者プロフィール
  • ブログのストーリー
  • 旧ブログに戻る
  1. トップページに戻る    
  2. 自然
  3. 動物

動物– category –

自然動物
  • 希望と落胆

    この橋の向こうには、渡ってきたところは過去、渡る先は未来と書いてある。 シロにもまだ未来はあるのだと思いたい。
    2022年6月21日
  • 見捨てられた子

    片耳が溶けてしまうようになくなった子がいる。公園の猫、シロだ。 病院に連れていくだけでも、いくつもの障害。
    2022年6月16日
  • いずれも、あでやか。

    藤の花が咲くこの季節、公園は一年で最もいい季節。でも公園猫にとってはご難の季節。 引き込まれるようなかぐわしい匂い と美しい花の蔭で、猫たちはひっそりと身を隠しています。
    2022年4月14日
  • 半分うれしくて、半分さびしい。

    春は、なにかと人の出入りが多い季節。いろんな人たちが公園に桜を見にやってきます。 顔見知りの人が、半分うれしくて半分さびしいと言いながら、通って行きました。
    2022年3月29日
  • 春へ、バージョンアップ中!

    ふっと気づけば、というような感じ。 ついこのあいだまではあたりは枯れ色で、梅がようやくという感じだったのに、自然は猛スピードで春を更新しています。
    2022年3月18日
  • 鬼もいろいろ

    節分で、鬼が注目される時節。それで思い出すのは、赤鬼と青鬼の話。「泣いた赤鬼...
    2022年1月31日
12345

© 2021 猫となつめのスローライフ

  • メニュー
  • 目次
  • トップへ